近年、よく耳にする「残クレ」とは「残価設定型クレジット」の略で自動車の購入時に利用される支払い方法の一つです。
聞いたことはあるけどどういったものか分からない…マイカーリースとの違いはなんだろう…? という方も多いと思います。
今回はKばっか!でも取り扱いをしている「残クレ」について解説をしていきます。
残クレとは
残クレとは、車両購入時に通常のローンで全額を支払うのではなく、5年後に車を乗り換えることを前提として契約満了時の車の価値(残価)を設定し、その金額を差し引いて残った金額を月々支払うという購入方法です。
例) 支払期間5年 車両本体価格100万円 残価率30%の車なら・・・

このように残価を設定することで無理のない月々の支払いが出来ることから今流行りの車の購入方法となっています。
残クレの特徴
月々の支払いが抑えられる!
残クレは車の購入価格から残価(契約満了時の予想価値)を差し引いた金額を分割して支払うため、月々の支払い額が抑えられます。これにより月々の予算に合わせた無理のない支払いが可能になります。誰しも手元に現金が残せるのは安心ですよね。
購入の選択肢が広がる!
残クレを利用することで月々の支払いが抑えられる為、オプション装備を充実させたり、車のグレードを上げて最新装備搭載の人気モデルに乗ったりすることも可能になります。これまで車の購入をする際に予算を抑える為に中古車を検討したり、車のグレードや装備を抑えたりという経験がある方もいるのではないでしょうか?
車の維持費も抑えられる!?
車を購入した後、維持費として大きくかかってくるのが「車検代」です。
一般的に軽自動車の乗り換え時期と言われる10年で考えてみましょう。

3年後の初回車検以降、2年ごと車検を受ける必要がありますので、3年目、5年目、7年目、9年目と10年間で4回の車検を受ける必要があります。年数が経つにつれて整備箇所も増える可能性が高く、一般的に10年間で30~40万円前後の車検代がかかってくると言われています。
対して、残クレでは5年の契約満了時に車を乗り換えた場合、2回目の車検の前に乗り換えをするため、結果として10年間で受ける車検は2回だけと考えることが出来ます。
その2回の車検も比較的費用が抑えられることが多い「初回車検」での車検となりますので、残クレは購入後の維持費を抑えることにも繋がります。
マイカーリースとは異なる
一般的に、マイカーリースの月額料金には車検時の基本工賃、自賠責保険料や自動車重量税、自動車税(種別割)などが含まれていますが、残クレにはそれらは含まれません。マイカーリースではリース会社に、残クレでは購入者に支払いの義務がありますので、その都度支払いをしていきます。
突然の出費を抑えたい方にはマイカーリース、なるべく月々の支払額を抑えたい方には残クレが向いていると考えることが出来ます。
契約満了時の選択肢
残クレでは契約満了時、次の選択肢があります。
①車両売却をして清算⇒新しい車へ乗り換え
②残価を現金一括で払って乗り続ける
③残価を再ローンで払って乗り続ける
残クレは5年後に車を乗り換えることを前提として残価を設定し、月々払いを抑える購入方法ですが、必ずしも5年後に乗り換えをしなければならないというものではありません。
購入時にお気に入りの車をお選びいただけるので、5年間使用する中で愛着が湧いてそのまま乗り続けたい!というご要望にも対応が可能です!
残クレの注意点
契約満了時に新しい車に乗り換える、もしくは車が不要になった等の場合は、車両を売却して残価の清算に充てる形となります。
その為、残クレ契約中は以下のことに注意が必要です。
走行距離
残価の設定は5年後の走行距離が60,000Km以内を想定しています。その為、走行距離が多すぎる場合は査定額に影響が出ますので、想定していた価値以下となってしまう可能性があります。
大きな傷や凹み、事故
車両の外観に大きな傷、凹みがある場合や内装が著しく汚損している場合も査定額が下がり、想定していた残価以下となる可能性があります。
事故が起きてしまい車の損傷が激しく、場合によっては修理が出来ないということも起こり得ます。損傷が大きく全損となってしまい、修理が出来ない場合でも支払い義務は残る為、車がなくなった上に月々の支払+残価分を返済する必要があります。廃車となった場合等は一括返済をしなければならない場合もあります。
その為、残クレでの契約に併せて一般条件での車両保険に加入することを強くオススメしております。残クレに限らずローン支払いの場合は車両保険を付けておくと安心でしょう。Kばっか!では保険のプロスタッフも常駐しておりますので、詳しいご案内も可能です。
過酷な使用や違法改造
レースなど過酷な走行や違法改造がされている場合、査定額に影響するだけでなく、現状復旧の為の費用請求や場合によっては車両の引き受けをお断りする場合もあります。基本的にカスタマイズはお控えいただいています。
法定点検、定期メンテナンスの実施
オイル交換など定期的なメンテナンスを行っていない場合、エンジン不調や大きな故障につながる可能性があります。こういった場合も大きく査定額に影響する可能性があります。5年後も乗り続けることも想定し、定期的なメンテナンスは怠らないようにしましょう。
税金の期日内納付
マイカーリースと異なり、残クレでは自動車税などが月々の支払いに含まれていない為ご自身での納付が必要となります。税金が未納な場合などは車検も受けられず、契約満了時も車両の引き受けをお断りする場合があります。
このように、残クレでは車を売却して清算する場合、走行距離や車の状態(傷や凹み、内装の汚れなど)に応じて追加で清算費用が発生することがあります。
契約内容をしっかりと確認し、日頃から5年後も乗り続けられるような使用を心掛けましょう。
残クレはこんな方にオススメ!
月々の支払いを極力抑えたい方
前述の通り、残クレは月々の支払いを抑えることが可能な為、お子様の進学など車のこと以外でまとまったお金が必要な場合など、月々の支払いを極力抑えたい方にオススメです。
例)車両本体価格1,600,000円 諸費用・オプション200,000円
乗り出し価格1,800,000円 の場合

常に最新の車に乗っていたい方
近年、燃費性能や安全性能など自動車の技術は進化し続けており、最新の技術が搭載された新型車が次から次へと登場します。
また、国産車では5年前後でモデルが変わることも多く、残クレで購入することで5年ごと最新モデルの車への乗り換えが可能になります。
常に最新機能を搭載した車を乗りたい方には特にオススメの購入方法です。
ライフスタイルが変わる予定がある方
残クレは短い期間で車を乗り換えられることも大きなメリットです。常に最新の車に乗れるだけでなく、ライフスタイルの変化にも対応可能です。
例えば、
・子供が生まれてスライドドアタイプの車が必要になった
・子供が独立して大きな車が不要になった
・家族が増えて軽自動車から普通車へ乗り換える
など、結婚や出産、お子様の進学、就職、引っ越しなど5年先を想定するとライフスタイルが変わる方も多くいます。
残クレはこういったライフスタイルの変化にも対応しやすい買い方です。

まとめ
残クレは通常ローンと比べて、残価を設定することで月々の支払額を抑えることが出来るので、予算に合った支払いが出来る流行りの車の購入方法です。
車や装備をグレードアップしたり、維持費を抑えたり出来るなどメリットも多数あり、コストパフォーマンスよく車を利用したい人にとって非常に便利な買い方ですので、現金一括で車の購入をご検討されている方にもオススメです。
設定した残価額や走行距離、傷や凹み、使用方法、カスタマイズには注意が必要な為、契約内容や条件をよく理解した上で利用することが重要です。
Kばっか!では、現金での購入だけでなく、通常ローンやマイカーリース、そして残クレなど様々な支払い方法に対応しています。
お客様に合った車や装備、買い方の提案をさせて頂きます。
山梨県では車は必需品ですが、家計の大きな負担とならない賢い買い方をして快適なカーライフを送りましょう。
山梨県で軽自動車の購入をお考えの方は是非Kばっか!へご来店ください!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
K-ばっか!は山梨県内全域!甲府市・南アルプス市・甲斐市・中央市・笛吹市・韮崎市・北杜市・山梨市・甲州市・大月市・都留市・上野原市・富士吉田市・昭和町・富士川町・市川三郷町・富士河口湖町・身延町・早川町・南部町のお客様にご利用頂いております。
〒400-0047
山梨県甲府市徳行1-16-3
TEL:055-228-4833